100年祭グッズ

100th ANNIVERSARY GOODS

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

【完売】名古屋市交通局オリジナル「長寿箸」

名古屋市交通局オリジナル「長寿箸」
商品内容

・みなさまのご愛顧で市営交通が100周年を迎えられることに感謝し、これからも末永く愛される市営交通を目指すとともに、みなさまがいつまでも心身健やかに過ごしていただけるようにとの願いを込めまして「長寿箸」を発売します。
・市電をあしらったオリジナルの紙箱入りで、贈り物にもぴったりです。

商品サイズ・デザイン
  • 長寿箸とは・・・
    健康長寿の願いが込められたお箸です。
    一般的に鶴亀の柄を入れますが、本商品は100年という長い年月を越えてきた名古屋市営交通にちなんで市電の柄を採用しています。みなさまの長寿と、事業永続の願いを込めています。
  • 長さ 約22.5cm
  • 素材 天然木(カランパヤン)
  • 市電と「100th Anniversary」の文字の入った落ち着いたデザイン
紙箱
  • 幅 約24.5cm×横 約6.5cm×高さ 約1.5cm
  • 市電と100周年ロゴマーク・キャッチコピーの入った和風のデザイン
価格
1,000円(税込)
発売数量
1,000個 
※売り切れ次第終了します。
発売開始日
令和4年2月3日(木曜日)
※発売開始時間は発売場所によって異なります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、発売開始日・発売場所が変更となる場合があります。
発売場所

交通局サービスセンター(名古屋・金山・栄)、市営交通資料センター、レトロでんしゃ館

各発売場所の営業時間等について
交通局サービスセンター
市営交通資料センター
レトロでんしゃ館

※市営交通資料センター、レトロでんしゃ館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来館は電話による事前予約制となっている場合がございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
お買い求めの際には、以下の3点をお客さまにお願いしています。
・マスクの着用をお願いいたします。
・代表者1名でのご購入をお願いいたします。
・前後の方と間隔をあけてお並びください。
お問い合わせ先
乗客誘致推進課
電話番号:052-972-3816 FAX:052-972-3817
(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く午前8時45分から午後5時30分まで)
この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
新たなステージへ→これからも、街をむすぶ。人をつなぐ。新たなステージへ→これからも、街をむすぶ。人をつなぐ。